入間市のアンテナ工事例
●入間市宮寺で平面ンテナ工事
●20素子平面アンテナ、地デジブースター、屋根上配線20m、総額38000円(税込)
電波があまりよくないので、片流れの屋根に袖壁が両サイド立ち上がっており、その一番高所で電波の強い場所に設置しました。
①<平面アンテナ黒>

②<電波塔方向>

ご利用ありがとうございました。
●入間市東町でデザインアンテナ工事
最上部に黒を設置、配線は対角側へ17m。


屋根の上から。


●今回は電波が弱いので電波の強い高所に取付としました。 アンテナは電波状況を判断して最適な場所に取付ることが大切です。
ご利用ありがとうございました。
●入間市東町で小型無線アンテナ工事
8支線、補強屋根馬使用。


ご利用ありがとうございました。
①<入間市下藤沢>

②<スカイツリー、電波塔方向>

●新築でのデザインアンテナ工事
26素子デザインアンテナ(ブースター含)36000円
中~弱電界で視聴可能ですが、電波到来方向に住宅建築予定地があるため設置場所の選定が難航しました。ご利用ありがとうございました。
<入間市東藤沢>

●衛星音楽放送スペースディーバ追加
スペースディーバ(CSアンテナ)施主支給品をマストに追加設置。ご利用ありがとうございました。
①<入間市上藤沢>

②<スカイツリー方向>

●ケーブルTVからデザインアンテナに切り替え工事
入間市はスカイツリーやテレ玉のタワーから遠方ですが、近隣は茶畑が多く開けているためデザインアンテナで受信できました。ブースターは既存CATVブースターを再利用。ご利用ありがとうございました。
入間市扇台(平面とUBSブースター) BSアンテナ


スカイツリー方向は住宅街
平面は道路側(入り口側)からは、ほぼ見えない位置です。
BSは一番奥側の上部に設置しています。
ケーブルははBSと対角の道路側まで配線。
2015/9/14
入間市藤沢(八木式8支線) スカイツリー方向


2014/9/3
入間市鍵山(サイドベース取付)

低地かつ周りに高いマンションがあり条件は悪い

2014/1/25
入間市東町(UAH900、ブースター33db) 東京タワー方向


2012/9/14
入間市上藤沢(UAH900、ブースター33db) 東京タワー方向


2011/12/10